補聴器はつけて、パッとすぐに良く聞こえるようになるわけではありません。
長い年月をかけて少しづつ聞こえにくくなってきているので、補聴器を初めてつけると違和感が必ずと言っていい程、誰にでもあります。
補聴器に慣れるためには使う時間が、とても大事なんです!
起きている間は使用し、様々な環境で使うことで日を重ねるごとに慣れてきます!基本的に寝る時とお風呂の時を除いて使用します。
慣れるために長い時間、補聴器を使うため、違和感が強すぎると耐えられず、煩くて辛いから、これなら使わなくていいや!と投げ出したくなります。
そうならないためには補聴器の調整が、とても大事なんです!
何度も繰り返し慣れるまで、調整をすることで補聴器が耳の代わりとして使えるようになってきます。
個人差がありますが慣れてくるまでに時間を要します。まとめですが、使う時間と慣れるための調整が肝心なんです!
当店は補聴器をしっかり使えるようになるまで、時間をかけて何度でも調整を行います。補聴器が耳の代わりとして使用できるまで、しっかりフォローします!
Comments